漢方薬入門④…基礎

医療・薬

病態把握の指標の相互関係についてみていきましょう。

今回までに学んだ、陰陽、虚実、寒熱は互いに類似した概念です。

  • 陰陽 ⇒ 性質や作用
  • 虚実 ⇒ 量の過不足
  • 寒熱 ⇒ 状態

と考えます。

これら3つの関係は数学でいう三次元関係といえます。

実際は、ランダムに表れているわけではなく、陽実熱、陰虚寒の3つがよく相関して現れます。

その例外としては、例えば、桂枝湯は陽証で虚証、桂枝加芍薬大黄湯は陰証で実証ということになります。

また、表裏は病邪の位置ですので、ほかと混同することはないかと思います。

今回は、短く相互関係のみでした。

次回は病態把握の手段を学んでいこうと思います。

では(@^^)/~~~

コメント