Clostridioides difficile(CD) MR勉強会 メモ書き

医療・薬

 Clostridioides difficile(CD)についてと、その治療薬の一つ「ダフクリア」について製薬会社のMRさんからの勉強会で得た内容をメモ書きしています。


<概要>
リボタイプ RT027強毒株(日本はRT018が多い)→ToxinAは通常の16倍、Bは通常の23倍
日本のCDI発症率 0.8~4.71例/1万患者日 →海外のほうが多い
CDIの死亡率(30日)3.4~15.1%

●CDIリスク因子
 抗菌薬、長期入院、PPI、65歳以上、免疫抑制剤、消化管OP、CDI既往、低Albなど
下痢 AADの多くはCDI 15~25% そのうちの10%が偽膜性大腸炎
初発→25%再発→45~65%再発


<検査>
トキシンAとBがある
トキシンより培養検査のほうが感度が高い
A;エンテロトキシン  B;サイトトキシン
B+だと病原性ありと判定される
CDIは検査を行わないとわからない
2歳以上でBSS 5以上(やややわらかい便)の下痢
内視鏡→偽膜 (困難)
培養→菌そのものを検出(困難)
迅速キット(抗原ライン→菌がいるか? トキシンライン→毒素を出しているか)
  Toxin(-)でも偽陰性である可能性が高い
Toxinの遺伝子検査(いまだに保険適応外)


<治療>
VCM内服 2g/day   便濃度 3100μg   MIC90 0.75~2.0
MNZ内服 1.2g/day      0.4~14.9      0.2~2.0
MNZ注射 1.5g/day      5.1~24.2      0.2~2.0
治療効果発現までの時間
 VCMの方が改善が早い 3日から有効な症例あり

重症の判断基準 下記項目のうち2点以上が重症
 60歳以上 (1点)
 38.3度以上 (1点)
 Alb<2.5 (1点)
 WBC>15000 (1点)
 偽膜あり (2点)
 ICU管理 (2点)
※VCMは重症例で有効
初発・非重症 1st MNZ  2nd VCM  ※VCMとMNZに差なし
重症(初発) 1st VCM
再発リスクが高い 初期にダフクリア(フィダキソマイシン)OKか??
 25%再発→再々発ありうる


●ダフクリア(フィダキソマイシン) 18員還マクロライド系
 RNAポリメラーゼ阻害
 1日2回
 スペクトルは狭い、芽胞形成発芽後生育抑制 殺菌的
 吸収はほとんどない
 MIC未満の濃度で芽胞形成を阻害
 ATCC株→GNには効果なし
 ダフクリアは再発抑制作用もある
 ダフクリアは抗菌薬投与中でも有効である
 腸内細菌叢に影響少ない


<臨床試験>海外
 FDA 200mg×2 10day   →  91.7
 VCM 125mg×4 10day   →  90.6   非劣勢
   再発では、FDAのほうが優位に効果有 FDA 12.7 VCM 25.4
 副作用
  VCM 低K  FDA なし


<臨床試験>国内
  入院患者 投与量期間は同じ
   FA(初期)→FDA 67.3 
   PPS(治療1度は済み)→FDA 74.1 VCM 69.5
   FASでは非劣勢が認められなかった
BA(バイオアベイラビリティ)3%以下
尿中排泄率 0.59%以下
CYP2C9 阻害あり
食事影響なし
フィルムコーティング


コメント